人気ブログランキングへ

$TITAN は大きく反応せず。

大きく反応せず仮想通貨

※このブログは個人の暗号資産投資について書いているもので、特定の銘柄を推奨しているものではありません。
投資、ギャンブルは自己責任でお願いします。

↓プーリに投げ銭をする方はこのアドレスへ!(Polygon)
0x85583850a89FE407cfbBb434e3B0A291Cf12Fe4B

TITANの投げ銭いただきました!
いつもありがとうございます。

2月の合計は74,000,001TITANになっています。

Twitterアカウントもフォローしていただけると嬉しいです。

プーリ

プーリです。

いただいたTITANの10%を毎月1回Burnしているのですが、わざわざ個人がBurnをする必要ないんじゃないかと思われる方がいらっしゃると思います。

この行動は暗号資産TITANを通じて繋がった多くの方に感謝を伝えるために行っています。

人によっては、人気取りとか、偽善者なんて思う人がいるかもしれません。

そう思われてもいいんです。

他に思いつく行動が無かったのですから。

無理なく続けていこうと思います。


金利もウクライナも我関せずTITANさん

ビットコインやイーサは、金利が上昇すると下落、有事の際は上昇と言われています。

TITANも若干反応しましたが、我関せずと言わんばかりに大きな動きはありません。

しかし、日足チャートを良く見てみると、右肩下がりで下落トレンドが継続しているということが分かると思います。


チャートを見てみる

2月に入って大きな動きはありません。

見かたを変えれば割と安定していると言えるのかもしれませんが、取引額が少なくビットコインやイーサに比べてボラティリティが高いため、短期トレードに不向きな相場と言えます。

4時間足チャート

TITAN_4h20220213

1日足チャート

TITAN_1d20220213


草コイン達の運用状況

草通貨

暗号資産トータルとしての損益はプラスになっています。

総資産の状況(暗号資産)2022年2月13日22:50現在

トークン保有数価額(円)元本(円)資産額(円)評価損益(円)評価損益(%)
TITAN5,942,982,417¥0.00002110¥121,762¥125,379¥3,6162.97%
CHZ61¥23.66¥2,083¥1,438-¥645-30.94%
IQ2,513.43¥1.09¥3,201¥2,749-¥451-14.10%
BLZ60.00¥23.65¥1,066¥1,419¥35233.05%
IOST1,506.38¥3.04¥5,792¥4,584-¥1,207-20.84%
合    計¥133,904¥135,570¥1,6661.24%
為替ドル円¥115.41

色々なアルトコインを購入したい人に

安い

TITANをはじめ、色々なアルトコインを購入したい方向けに、下記リンクで購入方法を解説しています

↓みなさんのお役に立てれば幸いです。
TITANを最短で購入する方法

MEXCは日本語対応なので購入のハードルは低めだと思います。
↓MEXCの口座開設URL
https://m.mexc.com/auth/signup


さいごに

金利上昇やウクライナ情勢はどうなっていくのでしょうか。

暗号資産にとっては厳しい地合いが続くことが考えられるので、相場に振り回されないように情勢を見極めていく必要があると思います。

記事の内容が良かったら、Twitterからブログをリンクしているツイートに「いいね」「リツイート」をしていただけると、今後のブログ作成の励みになります。

どうぞよろしくお願いします。

今回も最後まで読んでいただき、ありがとうございました!

コーヒーブレイク

以下、シリーズ化された記事もお楽しみください。

仮想通貨TITANに挑戦してみた」(過去記事のリンク集)

レバナス全力投資日記」(過去記事のリンク集)

草コイン投資に挑戦してみた」(過去記事のリンク集)

コメント

タイトルとURLをコピーしました