※このブログは個人の暗号資産投資について書いているもので、特定の銘柄を推奨しているものではありません。
投資、ギャンブルは自己責任でお願いします。
↓プーリに投げ銭をする方はこのアドレスへ!(Polygon)
0x85583850a89FE407cfbBb434e3B0A291Cf12Fe4B
Twitterアカウントもフォローしていただけると嬉しいです。
Follow @poisuke2021
プーリです。
最近ガソリン高いですよね。
原油高なのである程度仕方がないと思いながら、少しでも節約しようと思ってセルフのガソリンスタンドを使っています。
それでも満タンにすると4,000円を超えます。
ふと思い立って調べてみると、ガソリン価格の約4割は税金なのだとか。
ガソリン1リットルあたり
ガソリン税53.8円×消費税10%=59.1円
石油税2.8円×消費税10%=3円
いや、ちょ、待ってください!
税金に消費税がかかっちゃっていますよ!
さらに調べると、本来のガソリン税は28.7円に25.1円の暫定税率を加算して53.8円なのだとか。
2010年4月に暫定税率は廃止されましたが、特例税率として25.1円をいまだに徴収され続けています。
日本の将来を考えると税収を増やす必要があるというのは理解できますが、二重課税は酷すぎます。
もっとスッキリとわかりやすくしてもらいたいものです。
低空飛行TITANさん
暗号資産の値動きが米国株式の影響を受ける事に気付いてから、割と安心して値動きを見る事ができるようになりました。
遅いよ!と言われそうですが、そういうことを言っている人を見つける事ができなかったので仕方がありません。
そうなってくると長期投資の人は、3月のFOMCまでビットコインやメジャーアルトコインは様子見という事になります。
短期トレードの人は流れに乗って利益を取れるチャンスがあるかもしれないですね。
TITANも程々に株式の変動に影響を受けていますが、マイナーアルトコインはいつロケット発射するかわからないので、ホルダーの方は今後の値動きから目を離さないようにしておく必要があると思います。
チャートを見てみる
低空飛行が続いているTITANです。
上昇してもすぐに売り込まれます。
注目されずに取引量が少なく、放置されている状態といったところでしょうか。
財務諸表などがないので本当の価値を判断できないのが厳しいです。
感覚的に割安なのかなと思い、買いたい衝動をぐっと抑えています。
2月下旬~3月上旬に起こると予想している下落局面まで我慢しておきます。
4時間足チャート
1日足チャート
草コイン達の運用状況
総資産の状況(暗号資産)2022年2月9日20:10現在
トークン | 保有数 | 価額(円) | 元本(円) | 資産額(円) | 評価損益(円) | 評価損益(%) |
TITAN | 5,942,982,417 | ¥0.00002161 | ¥121,783 | ¥128,419 | ¥6,636 | 5.45% |
CHZ | 61 | ¥25.61 | ¥2,083 | ¥1,557 | -¥526 | -25.24% |
IQ | 2,513.43 | ¥1.18 | ¥3,201 | ¥2,959 | -¥242 | -7.56% |
BLZ | 60.00 | ¥20.42 | ¥1,067 | ¥1,225 | ¥159 | 14.87% |
IOST | 1,506.38 | ¥3.46 | ¥5,793 | ¥5,209 | -¥583 | -10.07% |
合 計 | ¥133,927 | ¥139,370 | ¥5,443 | 4.06% | ||
為替ドル円 | ¥115.43 |
色々なアルトコインを購入したい人に
TITANをはじめ、色々なアルトコインを購入したい方向けに、下記リンクで購入方法を解説しています。
↓みなさんのお役に立てれば幸いです。
「TITANを最短で購入する方法」
MEXCは日本語対応なので購入のハードルは低めだと思います。
↓MEXCの口座開設URL
https://m.mexc.com/auth/signup
さいごに
暗号資産、レバナス、グロース株、バリュー株など、その時々で流行りの投資があります。
私も流行りに乗っていますが、流行りに乗った後が大切です。
相場は必ず下落が起きて適正価格まで調整が入ること、下落時にどのように行動するか考える事ができるように余裕資金を残しておくこと、自分自身のリスク許容度を知ること。
これらは初めからわかる人なんて誰もいませんが、少しずつアクセルを踏みながら経験値を増やしていくことで身についてきます。
明るい未来に向けて、しっかり学んでいきましょう☆彡
記事の内容が良かったら、Twitterからブログをリンクしているツイートに「いいね」と「リツイート」をしていただけると、今後のブログ作成の励みになります。
どうぞよろしくお願いします。
今回も最後まで読んでいただき、ありがとうございました!
以下、シリーズ化された記事もお楽しみください。
「仮想通貨TITANに挑戦してみた」(過去記事のリンク集)
「レバナス全力投資日記」(過去記事のリンク集)
「草コイン投資に挑戦してみた」(過去記事のリンク集)
コメント