人気ブログランキングへ

#レバナス と米国10年債利回り

レバナスと10年債利回りNASDAQ100

※このブログは個人の資産運用について書いているもので、特定の銘柄を推奨しているものではありません。
投資は自己責任でお願いします。

↓プーリに投げ銭をする方はこのアドレスへ!(Polygon)
0x85583850a89FE407cfbBb434e3B0A291Cf12Fe4B

TITANの投げ銭いただきました。
いつもありがとうございます!

2月合計は64000001TITANになっています。

Twitterアカウントもフォローしていただけると嬉しいです。

プーリプーリです。

世間では北京オリンピックで盛り上がっているのでしょうか。

私の情報源ではオリンピックが盛り上がっているような情報が入ってきません。

元々スポーツに興味がないのでストレスを感じない生活を送ることができているので良しとしておきます。


NASDAQ100は前日比-0.84%

米国株は全体として横ばいの値動きで、金利先高観が上値を抑える展開になりました。

大きく下がる展開は一旦落ち着きをみせたようです。

QLDと米国10年債利回り

レバナスと同等の値動きをするQLDは、前日比-1.57%でした。

NASDAQ100指数が方向感がつかめない値動きであるため、同じように小幅な値動きになっています。

スポット買いを検討している人は様子見をする方が良いかもしれません。

なぜなら、長期金利の上昇が意識されている場面になっているためです。

QLD_1d20220208

米国10年債利回りは1.941%まで上昇しました。

下のグラフは、青が米国10年債利回り、ピンクがNASDAQ総合指数です。

10年債利回りが急上昇を始めてNASDAQ総合指数が下落をしていることからわかるように、株価と金利は逆相関関係にあります。

債券利回り

このまま債券利回りが上昇した場合、株などのリスク資産から安全資産の債券に資金が流れ、グロース株の一段安につながる可能性があります。


2022年2月8日現在レバナスの運用成績

NISA口座におけるiFreeと楽天のレバナスの運用差が逆転しました!

一時は0.09%iFreeレバナスの運用が勝っていたものが、楽天レバナスの運用が0.03%勝っています。

一進一退の攻防になっていて、これが1年後、5年後、10年後にどれくらい差が出るのか楽しみです。

レバナス運用状況

2022年2月8日
口座区分ファンド取得総額時価評価額評価損益トータルリターン
特定楽天レバレッジNASDAQ-10036,999円29,712円-19.69%-7,288円
特定iFreeレバレッジNASDAQ10037,000円29,789円-19.48%-7,211円
NISA楽天レバレッジNASDAQ-100150,000円149,943円-0.03%-57円
NISAiFreeレバレッジNASDAQ100149,999円149,905円-0.06%-95円
合計373,998円359,349円-3.92%-14,651円

暗号資産取引で一攫千金

暗号資産で一攫千金を狙いたい方向けに、下記リンクで購入方法を解説しています

消費

↓みなさんのお役に立てれば幸いです。
草コイン(アルトコイン)の買い方

MEXCは日本語対応なので購入のハードルは低めだと思います。
↓MEXCのURL(口座開設のリンク)
https://m.mexc.com/auth/signup


さいごに

仕事上、多くの方に資産運用の話をする訳ですが、世間一般に投資は危ないという誤解がいまだにあるなということです。

ビックリしたのは、つみたてNISAを申し込んでいただいた翌日、親に話したら「投資なんてやめておきなさい」と言われたから解約したいという人がいました。

窓口で申し込みすると手数料が高いので、手数料のことを言われるなら理解できるのですが、親から言われたから解約したいというのは、私からするとあり得ない理由です。

しかも「投資なんてやめておきなさい」と言われたことにガッカリです。

日本の将来に不安を感じました。

記事の内容が良かったら、Twitterからブログをリンクしているツイートに「いいね」「リツイート」をしていただけると、今後のブログ作成の励みになります。

どうぞよろしくお願いします。

今回も最後まで読んでいただき、ありがとうございました!

ブロガー

私の資産運用を書いたブログを定期的にアップしています。

興味のある方は、こちらも見ていただけると幸いです。

仮想通貨TITANに挑戦してみた」(過去記事のリンク集)

レバナス全力投資日記」(過去記事のリンク集)

草コイン投資に挑戦してみた」(過去記事のリンク集)

コメント

タイトルとURLをコピーしました