※このブログは個人の資産運用について書いているもので、特定の銘柄を推奨しているものではありません。
投資は自己責任でお願いします。
↓プーリに投げ銭をする方はこのアドレスへ!(Polygon)
0x85583850a89FE407cfbBb434e3B0A291Cf12Fe4B
いつも投げ銭ありがとうございます!
1月分は1800万TITANをBurnさせていただきました!
Twitterアカウントもフォローしていただけると嬉しいです。
Follow @poisuke2021
プーリです。
時間がないので、ザーッとブログを更新させていただきます。
4時に起きているのに何でギリギリになっちゃうんでしょう。
NASDAQ100は3日連続上昇
NASDAQ100指数は前日比+0.60%上昇しました。
GAMMATである、Apple(-0.10%)とMicrosoft(-0.71%)、Tesla(-0.58)は下げています。
反面、Amazon(+1.08%)、Alphabet(+1.61%)、Meta(+1.83%)は上昇し、NASDAQ100指数を押し上げました。
QLDの日足チャート
レバナスとほぼ同じ値動きであるQLDの日足チャートを見ると、3日連続上昇していることが分かります。
取引額から想像すると、ショートポジションの買い戻しと逆張りの買いで大幅上昇になったのではないかと考えられます。
日足MACDはゴールデンクロス間近ですが騙しの可能性があるため、短期売買の場合は注意が必要だと思います。
次回のFOMCまでは、一定のレンジ内の相場になるのではないでしょうか。
2022年2月2日現在レバナスの運用成績
直近の底で買うことができたため、NISA口座のレバナスはプラスになりました。
次回の下落時のために余裕資金は残しているため、しばらく様子見を決め込もうと思います。
レバナス運用状況
2022年2月2日 | |||||
口座区分 | ファンド | 取得総額 | 時価評価額 | 評価損益 | トータルリターン |
特定 | 楽天レバレッジNASDAQ-100 | 36,999円 | 30,688円 | -17.06% | -6,312円 |
特定 | iFreeレバレッジNASDAQ100 | 37,000円 | 30,779円 | -16.81% | -6,221円 |
NISA | 楽天レバレッジNASDAQ-100 | 124,999円 | 130,153円 | 4.12% | 5,153円 |
NISA | iFreeレバレッジNASDAQ100 | 125,000円 | 130,178円 | 4.14% | 5,178円 |
合計 | 323,998円 | 321,798円 | -0.68% | -2,202円 |
暗号資産取引で一攫千金
暗号資産で一攫千金を狙いたい方向けに、下記リンクで購入方法を解説しています。
↓みなさんのお役に立てれば幸いです。
「草コイン(アルトコイン)の買い方」
MEXCは日本語対応なので購入のハードルは低めだと思います。
↓MEXCのURL(口座開設のリンク)
https://m.mexc.com/auth/signup
さいごに
明日は日曜日に仕事をした分の振替休です。
また部屋掃除しようと思います。
記事の内容が良かったら、Twitterからブログをリンクしているツイートに「いいね」と「リツイート」をしていただけると、今後のブログ作成の励みになります。
どうぞよろしくお願いします。
今回も最後まで読んでいただき、ありがとうございました!
私の資産運用を書いたブログを定期的にアップしています。
興味のある方は、こちらも見ていただけると幸いです。
「仮想通貨TITANに挑戦してみた」(過去記事のリンク集)
「レバナス全力投資日記」(過去記事のリンク集)
「草コイン投資に挑戦してみた」(過去記事のリンク集)
コメント