※このブログは個人の暗号資産投資について書いているもので、特定の銘柄を推奨しているものではありません。
投資、ギャンブルは自己責任でお願いします。
↓プーリに投げ銭をする方はこのアドレスへ!(Polygon)
0x85583850a89FE407cfbBb434e3B0A291Cf12Fe4B
3日振りのブログ更新です。
今月の累計は1億7,000万TITANです。
Twitterアカウントもフォローしていただけると嬉しいです。
Follow @poisuke2021
プーリです。
この週末何をしていたのかというと土曜日は部屋の片づけ、今日は仕事していました。
片付けについては、Twitterにも書いたのですが、テレビを売却しました。
最近はテレビを見る事がほとんどなくなっていたので、今のところ何不自由なく暮らしています。
むしろ気が散る事が無く、radikoで音楽を聴きながら優雅な感じです。
以前はradikoをプレミアム会員で契約してNACK5を聞いていたので、解約した後も東京エリアの設定がそのまま残っていました。
ラッキー☆彡
株価連動TITANさん
この結論に至るまで、約7カ月かかりました。
暗号資産はブームの時は株式と違う値動きのように見えていましたが、現在のリスクオフ相場では株式と同様に値下りが起こっています。
やはりリスク資産であることは間違いありません。
またボラティリティが株式に比べて大きい上に値動きが早いため、一気に保有資産の増減が起こることになります。
今の株式相場を考えた時、暗号資産においては株式と同様に次の上昇相場を見越した仕込み時ではないかと思います。
チャートを見てみる
後付けで考えてみると、日足MACDがデッドクロスした後に暴落が起こっています。
そして日足RSIが30を割り込んでいる辺りがやはり買い場だったように思います。
$0.0000002000以下で買いたかったです。
素人ってこういう時に限って買付余力がないんですよね。
4時間足チャート
1日足チャート
草コイン達の運用状況
TITANだけ含み益に戻りました。
一気に20%程度の値動きがあるのはTITANの魅力ですね。
総資産の状況(暗号資産)2022年1月30日21:20現在
トークン | 保有数 | 価額(円) | 元本(円) | 資産額(円) | 評価損益(円) | 評価損益(%) |
TITAN | 5,780,982,417 | ¥0.00002471 | ¥120,904 | ¥142,838 | ¥21,934 | 18.14% |
CHZ | 61 | ¥21.84 | ¥2,081 | ¥1,328 | -¥753 | -36.19% |
IQ | 2,513.43 | ¥1.03 | ¥3,195 | ¥2,589 | -¥605 | -18.95% |
BLZ | 60.00 | ¥13.81 | ¥1,064 | ¥829 | -¥236 | -22.14% |
IOST | 1,506.38 | ¥2.99 | ¥5,781 | ¥4,501 | -¥1,280 | -22.14% |
合 計 | ¥133,025 | ¥152,085 | ¥19,060 | 14.33% | ||
為替ドル円 | ¥115.19 |
色々なアルトコインを購入したい人に
TITANをはじめ、色々なアルトコインを購入したい方向けに、下記リンクで購入方法を解説しています。
↓みなさんのお役に立てれば幸いです。
「TITANを最短で購入する方法」
MEXCは日本語対応なので購入のハードルは低めだと思います。
↓MEXCの口座開設URL
https://m.mexc.com/auth/signup
さいごに
1月も残すところ1日になりました。
もう2月になるなんて早いですね。
さて、来たる転勤の時までどれだけ物を減らせるのか。
これもちょっとした楽しみになってきました。
記事の内容が良かったら、Twitterからブログをリンクしているツイートに「いいね」と「リツイート」をしていただけると、今後のブログ作成の励みになります。
どうぞよろしくお願いします。
今回も最後まで読んでいただき、ありがとうございました!
以下、シリーズ化された記事もお楽しみください。
「仮想通貨TITANに挑戦してみた」(過去記事のリンク集)
「レバナス全力投資日記」(過去記事のリンク集)
「草コイン投資に挑戦してみた」(過去記事のリンク集)
コメント