人気ブログランキングへ

#レバナス 2021年12月運用報告

2021年12月運用報告レバナス

※このブログは個人の資産運用について書いているもので、特定の銘柄を推奨しているものではありません。
投資は自己責任でお願いします。

プーリプーリです。

↓プーリにTITANの投げ銭をしていただける方はこのアドレスへ!(Polygon)
0x85583850a89FE407cfbBb434e3B0A291Cf12Fe4B

いつも投げ銭をいただきありがとうございます。
記事を書く励みになっています。

いただいた投げ銭(TITAN)は1か月間合計の10%を翌月1日にBurnを行い、TITANホルダーみなさんへの還元とさせていただきます。


もう一つのテーマであるレバナス

暗号資産であるTITANの運用で億り人を目指しているところでしたが、他に刺激的なものはないかと探しているところに「レバナス」の事を知りました。

2021年11月に初めて「iFreeレバレッジ NASDAQ 100」を購入し、その後「楽天レバレッジNASDAQ-100」を同時購入して運用成果の比較していくことにしました。

そして最良の方法を考えた結果、一般NISAでレバナスを積立購入することに決めました。

NISAでレバナスを購入するために行動した内容は以下のとおり。
・つみたてNISAをやめ、NISA口座を楽天証券に変更しました。
・500円玉貯金をやめました。
・LINEスマート投資をやめました。
・生命保険を見直して毎月の支出を減らしました。

ここまでが2021年11月~12月までの間、レバナスのために行動した内容です。

金融商品や生命保険は、金融機関や保険会社の人に相談してはいけないという事を身をもって学びました。

窓口や外交員の方が悪いと言いませんが、そこには店舗運営を行うためのコストや人件費がかかっています。

営業をかけられ、知識が少ない人は言いくるめられてボッタクリ商品を売りつけられることもあるでしょう。

自分の資産は自分で守りながら築いていくことが最良の選択であることに気付きました。


毎日1,000円のツミレバ

11月末から米国の株価が不安定になってきたため、毎日1,000円を積み立てしていくようにしました。

iFreeと楽天のレバナスに1日500円ずつです。

これはNISAで積み立てを始めるまでの時限措置です。

1月から特定口座のレバナスは、積み立てることなく放置します。

運用成果は12月末にギリギリプラスに持ち直したというところです。

iFreeレバナス20220102
楽天レバナス20220102


2022年1月2日現在レバナスの運用成績

トータルリターンのグラフを掲載しておきます。

特定口座で毎日500円ずつレバナスを積み立てていたので、オレンジ色のグラフ(残高)が右肩上がりに増えています。

上部にある水色のグラフは運用損益で、基準価格の値動きに合わせて上下します。

iFreeと楽天のレバナスは目に見える運用の差は見られないようです。

iFreeレバレッジ NASDAQ 100

iFree20220102グラフ

楽天レバレッジNASDAQ-100

楽天20220102グラフ


暗号資産取引で一攫千金

暗号資産投資もしています。

一夜で一攫千金も夢ではないアルトコインを購入したい方向けに、下記リンクで購入方法を解説しています

消費

↓みなさんのお役に立てれば幸いです。
草コイン(アルトコイン)の買い方

MEXCは日本語対応なので購入のハードルは低めだと思います。
↓MEXCのURL(口座開設のリンク)
https://m.mexc.com/auth/signup


さいごに

レバナスの積み立ては楽天カード決済で購入するため、毎月1日の購入ですが、1月は最初の営業日が4日になるため1月4日に買付されます。

カードの利用明細には既に、投信積立(楽天証券) ¥49,500円というように表示されているため、もう逃げることはできなくなりました。
(50,000円の積み立てのうち、500円は楽天ポイントから充当されるため49,500円の利用額になっています。)

カード明細

長い人生、おそらく何度も暴落に見舞われて元本を大きく割り込むこともあるでしょう。

しかし、最後は笑っていたいと本気で思っています。

無謀な挑戦を楽しんでいただけると幸いです。

記事の内容が良かったら、Twitterからブログをリンクしているツイートに「いいね」「リツイート」をしていただけると、今後のブログ作成の励みになります。

どうぞよろしくお願いします。

今回も最後まで読んでいただき、ありがとうございました!

ブロガー

暗号資産の運用を書いたブログを定期的にアップしています。

興味のある方は、こちらも見ていただけると幸いです。

仮想通貨TITANに挑戦してみた」(過去記事のリンク集)

レバナス全力投資日記」(過去記事のリンク集)

草コイン投資に挑戦してみた」(過去記事のリンク集)

コメント

タイトルとURLをコピーしました