人気ブログランキングへ

$TITAN 68 ヨコヨコ展開

ヨコヨコ展開仮想通貨

※このブログは個人の暗号資産投資について書いているもので、特定の銘柄を推奨しているものではありません。
投資、ギャンブルは自己責任でお願いします。

プーリプーリです。

私みたいな人が日本の将来を心配しても仕方ないと思うのですが、未だに投資はギャンブルと思っている人が多いようです。

2018年の日本証券業協会が20歳以上の男女7,000人に対して調査を行った結果があります。
参考:証券投資に関する全国調査 2018年日本証券業協会

株式投資をギャンブルのようなものと思っている人:23.3%

投資信託をギャンブルのようなものと思っている人:15.9%

確かに仕組みが分かりにくかったり、証券口座を開設したりと入り口のハードルが若干高めなので目を背けたい気持ちはわかります。

私は投機性の高いものがギャンブルだと思っていて、例えば信用取引だったりFXだったり先物だったり、お金を借りレバレッジを効かせて取引するものは全財産失った上に借金を抱える可能性があります。

現物取引であれば多少の価額変動はあれど、借金を抱えることはないので余裕資金で始めても良いのではないかと思うわけです。

安定志向が悪いと思いませんが、日本人の極度な安定志向が原因で世界から遅れをとっているような気がしてなりません。


ヨコヨコのTITANさん

2021年10月15日のTITANは大きな変動がありませんでした。

若干下げたものの、すぐに買い注文が入り元の水準に戻しています。

$0.0000008000に大きな売り注文が出ていましたが、それも全て買われました。

目に見える上昇は無いものの、下落があっても限定的ではないかと考えます。


チャートを見てみる

1時間足チャート

過去3日間に絞って1日足チャートを見ていきます。

値動きの幅が徐々に収束しています。

ここで見る限りは若干の下降トレンドです。

1h20211016

1日足チャート

トレンドラインを引いてみました。

底値を打った後は下値を切り上げつつ、価額の移動レンジが小さくなっています。

10日移動平均線と30日移動平均線の差が$0.0000000231まで近づいています。

私の個人的意見は上昇の力を溜め込んでいるのではないかという印象です。

1d20211016


草コイン達の運用状況

草通貨

総資産の状況(暗号資産)2021年10月16日7:00現在

トークン保有数価額(円)元本(円)資産額(円)評価損益(円)評価損益(%)
TITAN3,870,575,195¥0.00009086¥85,808¥351,671¥265,863309.83%
CHZ61¥36.78¥2,072¥2,236¥1657.94%
IQ2,513.43¥2.35¥3,167¥5,916¥2,74986.78%
BLZ60.00¥28.90¥1,055¥1,734¥67964.35%
IOST734.00¥6.05¥2,097¥4,442¥2,345111.84%
合    計¥94,199¥365,999¥271,800288.54%

色々な草コイン(アルトコイン)を購入したい人に

安い

一攫千金を目論んでTITANをはじめ、色々な草コインを購入したい方向けに、下記リンクで購入方法を解説しています

↓みなさんのお役に立てれば幸いです。
草コイン(アルトコイン)の買い方

MEXCは日本語対応なので購入のハードルは低めだと思います。
↓MEXCのURL
https://m.mexc.com/auth/signup


さいごに

今日は職場の人たちと熊本まで遊びにいきます。

コロナ禍で外出を控えていた期間が長かったのでとても楽しみです。

美味しいお肉を食べてきます☆彡

記事の内容が良かったら、Twitterからブログをリンクしているツイートに「いいね」「リツイート」をしていただけると、今後のブログ作成の励みになります。

どうぞよろしくお願いします。

今回も最後まで読んでいただき、ありがとうございました!

メリット

以下、シリーズ化された記事もお楽しみください。

仮想通貨TITANに挑戦してみた

草コイン投資に挑戦してみた

コメント

タイトルとURLをコピーしました