人気ブログランキングへ

$TITAN 64 連られない

連られない仮想通貨

※このブログは個人の暗号資産投資について書いているもので、特定の銘柄を推奨しているものではありません。
投資、ギャンブルは自己責任でお願いします。

プーリプーリです。

真夏の暑さが和らいできましたね。

残暑と言われるような季節が過ぎてもう10月なのに、クールビズが続いているのは地球の温暖化が進んでいるのでしょうか。

冬もあまり好きではないので、いっそのこと今くらいの気温が続いてくれると嬉しいなと思います。


TITANさんは釣られない

ビットコインが5カ月ぶりに620万円台まで価額上昇していますが、TITANはビットコインに連られることなく、我が道を進んでいるように見えます。

踊り場相場にあたる値動きですが、徐々に下値を切り下げています。

下がる時は思い切り連れ安になるのに、連れ高にならないのはアルトコインであるが故の宿命なのかもしれません。


チャートを見てみる

15分足チャート

取引高が少ないTITANにおいては普段あまり参考にしませんが、下値を切り下げていくのをわかりやすくするために15分足チャートを載せてみました。

ジワジワと下げていっているのがわかると思います。

15m20211012

1日足チャート

下値を切り上げているとおもいきや、1日足チャートを見てみると、9月26日に底値を打った後は徐々に下値を切り上げてきています。

短期では下げていても、中期では上昇基調であることが伺えます。

1d20211012

 


草コイン達の運用状況

草通貨

総資産の状況(暗号資産)2021年10月12日6:30現在

トークン保有数価額(円)元本(円)資産額(円)評価損益(円)評価損益(%)
TITAN3,792,029,084¥0.00009461¥85,324¥358,764¥273,440320.47%
CHZ61¥34.26¥2,033¥2,083¥502.44%
IQ2,513.43¥2.20¥3,051¥5,530¥2,47981.25%
BLZ60.00¥26.26¥1,016¥1,576¥55955.02%
IOST734.00¥6.06¥2,020¥4,448¥2,428120.24%
合    計¥93,444¥372,400¥278,956298.53%

踊り場相場では損切もできず、身動きが取れません。

買い増しの資金も僅かですのでしばらく様子見しようと思います。


色々な草コイン(アルトコイン)を購入したい人に

安い

一攫千金を目論んでTITANをはじめ、色々な草コインを購入したい方向けに、下記リンクで購入方法を解説しています

↓みなさんのお役に立てれば幸いです。
草コイン(アルトコイン)の買い方

MEXCは日本語対応なので購入のハードルは低めだと思います。
↓MEXCのURL
https://m.mexc.com/auth/signup


さいごに

価額が上がっている時の相場は楽しくて、チャートを眺めてしまいますよね。

反対に下がった時は見たくないのが心情と思います。

下がっていてもしっかり向き合って逃げずに分析、時として決断する事が大切です。

みなさんはどうしますか。

記事の内容が良かったら、Twitterからブログをリンクしているツイートに「いいね」「リツイート」をしていただけると、今後のブログ作成の励みになります。

どうぞよろしくお願いします。

今回も最後まで読んでいただき、ありがとうございました!

コーヒーブレイク

以下、シリーズ化された記事もお楽しみください。

仮想通貨TITANに挑戦してみた

草コイン投資に挑戦してみた

コメント

タイトルとURLをコピーしました