※このブログは個人の暗号資産投資について書いているもので、特定の銘柄を推奨しているものではありません。
投資、ギャンブルは自己責任でお願いします。
プーリです。
妹がOpenSeaに登録してイラストを出品したそうです。
でもアカウントを教えてくれませんでした。
なぜ教えてくれないの?と理由を聞くと、「チェックされるとプレッシャーに感じるから」らしいです。
そんなに圧を与えた事はないつもりですが、クリエイターの心って繊細なのでしょうか。
TITANさんは息を吹き返した
中国による暗号資産の規制発表で、TITANの価額は大きく下落していました。
しかしこの4日間で息を吹き返してきました。
価額が上がる前にタイミングよく追加購入することができて、保有数を増やすこともできました。
チャートを見てみる
1時間足チャート
9月26日に底を打って、徐々に下値を切り上げながら上昇しています。
非常に良い価額上昇です。
1日足チャート
1日足チャートにおいても5日連続の陽線が出ています。
$0.0000009000を実線で超えることができれば、安定的な上昇相場に入るのではないかと考えています。
あと少しです。
草コイン達の運用状況
総資産の状況(暗号資産)2021年10月1日23:00現在
トークン | 保有数 | 価額(円) | 元本(円) | 資産額(円) | 評価損益(円) | 評価損益(%) |
TITAN | 3,683,667,893 | ¥0.00009591 | ¥66,208 | ¥353,301 | ¥287,093 | 433.63% |
CHZ | 61 | ¥30.32 | ¥2,033 | ¥1,843 | -¥190 | -9.34% |
IQ | 2,513.43 | ¥1.58 | ¥3,051 | ¥3,971 | ¥920 | 30.17% |
BLZ | 60.00 | ¥25.31 | ¥1,016 | ¥1,519 | ¥502 | 49.41% |
IOST | 734.00 | ¥6.16 | ¥2,020 | ¥4,521 | ¥2,502 | 123.88% |
合 計 | ¥74,328 | ¥365,155 | ¥290,828 | 391.28% |
色々な草コイン(アルトコイン)を購入したい人に
一攫千金を目論んでTITANをはじめ、色々な草コインを購入したい方向けに、下記リンクで購入方法を解説しています。
↓みなさんのお役に立てれば幸いです。
「草コイン(アルトコイン)の買い方」
MEXCは日本語対応なので購入のハードルは低めだと思います。
↓MEXCのURL
https://m.mexc.com/auth/signup
さいごに
職場で暗号資産の事を話していたら、興味はあっても暗号資産を持っていない人が多いんだなと思いました。
世間一般で考えると、まだ少数派なのかもしれません。
ましてやTITANのような草コインとなれば、なおさらですね。
あと、仕事中わたしが操作するパソコンに「んんんんんんんんんんんんんんんんんんんんんんんんんんんんんんんんんんんんんんんんn」と宇宙から謎のメッセージが残されていました。
一体何を伝えたかったのでしょうか。
記事の内容が良かったら、Twitterからブログをリンクしているツイートに「いいね」と「リツイート」をしていただけると、今後のブログ作成の励みになります。
どうぞよろしくお願いします。
今回も最後まで読んでいただき、ありがとうございました!
以下、シリーズ化された記事もお楽しみください。
コメント