人気ブログランキングへ

$TITAN 50 三角保ち合い再び

三角保ち合い再び仮想通貨

※このブログは個人の暗号資産投資について書いているもので、特定の銘柄を推奨しているものではありません。
投資、ギャンブルは自己責任でお願いします。

プーリプーリです。

今日の休日はランチしたり、読書したり、ウォーキングしたり充実した一日でした。

ブログの過去記事については、リンク切れを起こしていたところを修正しました。

Twitterの「埋め込む」表示についてはお手上げです。

ここに時間を割くより、別の得意なことに時間を割いた方が効率的と判断したためです。

ブログの収益が増えて安定したら、プロの方にお願いしようと思います。

え、今の収益を知りたいですか?

1日あたり1円~3円です。

想像より少なくて驚いたでしょ。

0円の日が無くなったのでとりあえず良しと思っています。


買い注文多し

TITANさんは相変わらず上下運動を繰り返しています。

この波に乗りたいチャートの形になっているところなのですが、細かく見ていくとリスクを取ることに躊躇する状況になっています。

MEXCの携帯アプリ画面
オーダー画面

左が買い注文で、右が売り注文です。

寄り付きの辺りは買いも売りも薄いのですが、金額が低いところで買い注文がたくさん入っています。

その反対で売り注文が少ないため、少し大きめの買いが入ると大きく価額上昇する可能性があります。

この状態が回転売買を躊躇する理由です。


三角保ち合い再び

4時間足チャート

4h20210923

4時間足チャートに三角保ち合いが発生しています。

この形であれば、上放れしても僅かな上昇かもしれません。


草コイン達の運用状況

草通貨

総資産の状況(暗号資産)2021年9月23日23:40現在

トークン保有数価額(円)元本(円)資産額(円)評価損益(円)評価損益(%)
TITAN3,469,291,045¥0.0001065¥56,999¥369,479¥312,481548.22%
CHZ61¥32.24¥2,033¥1,960-¥73-3.60%
IQ2,513.43¥1.53¥3,051¥3,846¥79526.05%
BLZ60.00¥25.03¥1,016¥1,502¥48547.76%
IOST734.00¥7.10¥2,020¥5,211¥3,192158.04%
合    計¥65,119¥381,998¥316,880486.62%

少し価額が戻ってきました。

元の水準に戻るのはもう少し先でしょう。


色々な草コイン(アルトコイン)を購入したい人に

安い

一攫千金を目論んでTITANをはじめ、色々な草コインを購入したい方向けに、下記リンクで購入方法を解説しています

↓みなさんのお役に立てれば幸いです。
草コイン(アルトコイン)の買い方

MEXCは日本語対応なので購入のハードルは低めだと思います。
↓MEXCのURL
https://m.mexc.com/auth/signup


さいごに

今日のランチはTwitterでもつぶやいたとおり、明太子食べ放題付きの揚げ出し豆腐定食でした。

当初の予定は、贅沢牛丼を食べる予定でした。

国産牛ロースとウニとイクラが乗った牛丼に、刺身、みそ汁、小鉢が付いて900円!

ほぼ原価での提供らしいです。

ウキウキしながらお店の前に到着すると「本日定休日」の張り紙がされていました。

楽しみは給料日後に取っておきます。

記事の内容が良かったら、Twitterからブログをリンクしているツイートに「いいね」「リツイート」をしていただけると、今後のブログ作成の励みになります。

どうぞよろしくお願いします。

今回も最後まで読んでいただき、ありがとうございました!

コーヒーブレイク

以下、シリーズ化された記事もお楽しみください。

仮想通貨TITANに挑戦してみた

草コイン投資に挑戦してみた

コメント

タイトルとURLをコピーしました