人気ブログランキングへ

$TITAN に挑戦してみた38

一部利確仮想通貨

※このブログは個人の暗号資産投資について書いているもので、特定の銘柄を推奨しているものではありません。
投資、ギャンブルは自己責任でお願いします。

プーリプーリです。

最近、猛烈な睡魔に襲われることがあって、仕事の休憩中にウトウトしていたら寝過ごしていたり、仕事中も一瞬寝落ちしていたり。

ハッとしてPCの画面を見ると宇宙からのメッセージが表示されていたり、書類に意味不明の古代文字が書かれていたり。

どなたかわかりませんが、伝えたい事があれば、グーグルで翻訳可能な言語でお願いします。


目が覚めると大陰線

歓喜

昨日はあまりに眠くて21:30位に寝ました。

3:30頃に起きて朝活しちゃおうと思って早寝早起きです。

起きてチャートを見ると・・・。

あ゛あ゛あ゛ーーーー!

大陰線

画像は5分足チャートです。

一気に売りが出て、一時$0.0000009000まで値を下げ大陰線を描いてしまいました。

その後$0.0000015723まで戻しましたが、ジリジリと値を下げていく展開でした。


ホールドか利確か

安心

一部利確しました。

一部利確の判断をするに至った根拠は以下のとおりです。

以前より30日移動平均線が下値の抵抗線と考えていて、今回は実線の部分で30日移動平均線を割り込む見込みです。(ブログ記事作成時)

チャートの形においても「下げ足のクロス」が形成されました。

下げ足のクロス

TITANの1日足チャート

TITAN1日足チャート

下げ足のクロスとは、下落相場の初期段階でクロス(十字線)が出現したものです。

この時の投資家の心理状態としては、一部投資家の利食いのための売り注文が相場を緩やかに押し下げます。

一方、ある程度下落したところで値ごろ感の買い注文も持ち込まれ売買が交錯します。

クロスは投資家が気迷っているということが読み取れます。


草コイン達の運用状況

草通貨

総資産の状況(暗号資産)2021年9月8日6:00現在

トークン保有数価額(円)元本(円)資産額(円)評価損益(円)評価損益(%)
TITAN3,038,040,541¥0.0001435¥11,212¥435,959¥424,7473788.33%
CHZ61¥37.56¥2,033¥2,284¥25012.31%
IQ2,513.43¥1.70¥3,051¥4,273¥1,22240.06%
BLZ60.00¥24.93¥1,016¥1,496¥47947.17%
IOST734.00¥5.87¥2,020¥4,309¥2,289113.34%
合    計¥19,332¥448,320¥428,9882219.04%

TITANの一部利確については以下のとおりです。

売却数:173,021,675 TITAN
約定額:$0.0000012659
元本:18,119円
売却額:24,085円(誤差あり)
利益額:5,966円
利益率:32.92%


色々な草コイン(アルトコイン)を購入したい人に

安い

一攫千金を目論んでTITANをはじめ、色々な草コインを購入したい方向けに、下記リンクで購入方法を解説しています

↓みなさんのお役に立てれば幸いです。
草コイン(アルトコイン)の買い方

MEXCは日本語対応なので購入のハードルは低めだと思います。
↓MEXCのURL
https://www.mxc.li/auth/signup


さいごに

今回売却したTITANはMEXC上場後の購入分です。

少し低い価額で売ってしまいましたが、売却後も価額が下がっているので判断としては良かったと思っています。

また価額が落ち着いてきたら再エントリーしていくつもりです。

記事の内容が良かったら、Twitterからブログをリンクしているツイートに「いいね」「リツイート」をしていただけると、今後のブログ作成の励みになります。

どうぞよろしくお願いします。

今回も最後まで読んでいただき、ありがとうございました!

コーヒーブレイク

以下、シリーズ化された記事もお楽しみください。

仮想通貨TITANに挑戦してみた

草コイン投資に挑戦してみた

コメント

タイトルとURLをコピーしました