※このブログは個人の暗号資産投資について書いているもので、特定の銘柄を推奨しているものではありません。
投資、ギャンブルは自己責任でお願いします。
プーリです。
今日はAWSが障害を起こして世界中の企業に影響が及んだようですね。
私が勤める会社でも影響がありました。
こういう時が中央集権型クラウドサービスの弱点なのでしょう。
ブロックチェーン技術を使用した、非中央集権型データベースの早期実現が今後の鍵かもしれませんね。
MEXCにアクセスできない
正確にはチャートや板が表示されません。
ブログを書いている時間では、AWSの障害は既に復旧しているということなので、MEXCの不具合と関係ないような気がしますが、真偽はわかりません。
AWS障害で思い出した
そういえば、非中央集権型データベースのトークンを持っていました。
Bluzelle社のBLZです。
BLZは非中央集権型データベースのトークンです。
ブロックチェーンを使いデータベースを分散化し、その安全性を高めているとのことです。
非中央集権型はデータを分散化することによって安全性を高めています。
運営者もいないため、クラウドデータベースに比べて安価に利用可能です。
将来性に掛けて、もう少し追加購入してみようかな。
草コイン達の運用状況
総資産の状況(暗号資産)2021年9月2日21:50現在
トークン | 保有数 | 価格(円) | 元本(円) | 資産額(円) | 評価損益(円) | 評価損益(%) |
TITAN | 3,157,390,798 | ¥0.0002189 | ¥20,299 | ¥691,153 | ¥670,853 | 3304.80% |
CHZ | 61 | ¥42.82 | ¥2,033 | ¥2,603 | ¥570 | 28.04% |
IQ | 2,513.43 | ¥1.90 | ¥3,051 | ¥4,776 | ¥1,725 | 56.53% |
BLZ | 60.00 | ¥29.21 | ¥1,016 | ¥1,753 | ¥736 | 72.43% |
IOST | 734.00 | ¥4.94 | ¥2,020 | ¥3,626 | ¥1,606 | 79.54% |
EOS | 1.88 | ¥585.75 | ¥1,009 | ¥1,104 | ¥94 | 9.34% |
合 計 | ¥29,429 | ¥705,014 | ¥675,585 | 2295.67% |
色々な草コイン(アルトコイン)を購入したい人に
一攫千金を目論んでTITANをはじめ、色々な草コインを購入したい方向けに、下記リンクで購入方法を解説しています。
↓みなさんのお役に立てれば幸いです。
「草コイン(アルトコイン)の買い方」
MEXCは日本語対応なので購入のハードルは低めだと思います。
↓MEXCのURL
https://www.mxc.li/auth/signup
さいごに
今日のTITANは値上がりしたようです。
こんな時にMEXCのチャート機能が使えないのは惜しい。
記事の内容が良かったら、Twitterからブログをリンクしているツイートに「いいね」と「リツイート」をしていただけると、今後のブログ作成の励みになります。
どうぞよろしくお願いします。
今回も最後まで読んでいただき、ありがとうございました!
以下、シリーズ化された記事もお楽しみください。
コメント