※このブログは個人の暗号資産投資について書いているもので、特定の銘柄を推奨しているものではありません。
投資、ギャンブルは自己責任でお願いします。
プーリです。
TITANについては、水面下で何かあるようで無いようであるようで。
ポジティブ材料なのか、ネガティブ材料なのか。
世界は広いなと感じた一日でした。
今日のTITANさん
10日移動平均線を割り込んで以降、下落基調がやや強いかなと感じています。
TITANは時価総額が小さく、ボラティリティが大きいため、購入する人は複数回に分けて買うことが良いと思います。
時価総額が小さいということは、大口投資家が購入に走ると大きく価額が変動します。
上昇時も下落時も一喜一憂せずに冷静な判断をしていきましょう。
チャート分析
過去7日
厳しい展開が続いています。
過去1か月
右肩上がりのチャートではなくなりました。
1日足
10日移動平均線を割り込み、そして10日移動平均線が上値の抵抗線に置き換わりました。
ちょっと良いニュースがあります!
ひっそりと約1億7千万 TITANがBurnされていました!
このツイートを見るまで、全く気付きませんでした。
$titan burning 🔥🔥🔥🔥
Mateoさん😭😭😭😭😭 pic.twitter.com/7c1sU3g4E7— BasqueColonel (@BasqueColonel) August 31, 2021
草コイン達の運用状況
総資産の状況(暗号資産)2021年9月1日22:10現在
トークン | 保有数 | 価格(円) | 元本(円) | 資産額(円) | 評価損益(円) | 評価損益(%) |
TITAN | 3,157,390,798 | ¥0.0001942 | ¥20,299 | ¥613,165 | ¥592,866 | 2920.62% |
CHZ | 61 | ¥41.69 | ¥2,033 | ¥2,535 | ¥501 | 24.66% |
IQ | 2,513.43 | ¥1.84 | ¥3,051 | ¥4,625 | ¥1,574 | 51.59% |
BLZ | 60.00 | ¥29.31 | ¥1,016 | ¥1,759 | ¥742 | 73.02% |
IOST | 734.00 | ¥4.76 | ¥2,020 | ¥3,494 | ¥1,474 | 72.99% |
EOS | 1.88 | ¥562.32 | ¥1,009 | ¥1,059 | ¥50 | 4.97% |
合 計 | ¥29,429 | ¥626,637 | ¥597,208 | 2029.34% |
色々な草コイン(アルトコイン)を購入したい人に
一攫千金を目論んでTITANをはじめ、色々な草コインを購入したい方向けに、下記リンクで購入方法を解説しています。
↓みなさんのお役に立てれば幸いです。
「草コイン(アルトコイン)の買い方」
MEXCは日本語対応なので購入のハードルは低めだと思います。
↓MEXCのURL
https://www.mxc.li/auth/signup
さいごに
暗号資産は国境を越えて取引するので、色々な考えや価値観を持っている人がいます。
Twitterで外国語のDMをいただいても、google翻訳でコミュニケーションを取ることができるって素敵ですね!
記事の内容が良かったら、Twitterからブログをリンクしているツイートに「いいね」と「リツイート」をしていただけると、今後のブログ作成の励みになります。
どうぞよろしくお願いします。
今回も最後まで読んでいただき、ありがとうございました!
以下、シリーズ化された記事もお楽しみください。
コメント