※このブログは個人の暗号資産投資について書いているもので、特定の銘柄を推奨しているものではありません。
投資、ギャンブルは自己責任でお願いします。
プーリです。
今日の福岡県は、先週や先々週と違って雲一つない快晴です。
外出する時は日焼け止めが必要ですね。
ちなみに私はSPF50++/PA+++で紫外線対策万全です。
もちろん日傘も常備。
早く秋になって涼しくならないかな。
今日のTITANさん
特に何も材料が出てこないのですが、1日1回大きく上げて少し下がる値動きを繰り返しています。
徐々に下値を切り上げてきているので、日々の値動きに一喜一憂しないことが大切かもしれません。
こういう時こそ冷静にチャート分析をすることが力を発揮する時でしょう。
チャート分析
過去7日チャート
過去1か月チャート
徐々に下値を切り上げてきていることが見て取れます。
ここまでの値上がりは、ポジティブサプライズによるところが大きいと思われます。
そして今後も、10日移動平均線が下値の抵抗線になると思われます。
日足チャート
もう一段階上がるための上昇材料は、今までより大きな物が必要になってくるような気がします。
はたしてTITAN DAOは、次の一手をいつどのような形で出してくるのでしょうか。
草コイン達の運用状況
総資産の状況(暗号資産)2021年8月29日11:50現在
トークン | 保有数 | 価額(円) | 元本(円) | 資産額(円) | 評価損益(円) | 評価損益(%) |
TITAN | 3,157,390,798 | ¥0.0002088 | ¥20,299 | ¥659,263 | ¥638,964 | 3147.71% |
CHZ | 61 | ¥40.68 | ¥2,033 | ¥2,473 | ¥440 | 21.64% |
IQ | 2,513.43 | ¥1.80 | ¥3,051 | ¥4,524 | ¥1,473 | 48.30% |
BLZ | 60.00 | ¥26.66 | ¥1,016 | ¥1,600 | ¥583 | 57.38% |
IOST | 734.00 | ¥4.90 | ¥2,020 | ¥3,597 | ¥1,577 | 78.08% |
EOS | 1.88 | ¥564.34 | ¥1,009 | ¥1,063 | ¥54 | 5.35% |
合 計 | ¥29,429 | ¥672,520 | ¥643,091 | 2185.25% |
宝くじ感覚でTITANを購入したい人に
一攫千金を目論んでTITANを購入したい方向けに、下記リンクで購入方法について解説しています。
↓みなさんのお役に立てれば幸いです。
「草コイン(アルトコイン)の買い方」
MEXCは日本語対応なので購入のハードルは低めだと思います。
↓MEXCのURL
https://www.mxc.li/auth/signup
さいごに
あまりひとつの銘柄に入れ込むと良くないと思うのですが、客観的にTITANを見た時、どのあたりが適正価額なのかなと考える事があります。
IRON v1がローンチされた時は、IRONの裏付けとして役割がありました。
今やIron.Financeから完全に切り離されてコミュニティートークンになっています。
ほぼゼロ価値に等しいところから再スタートしているので、個人的にはもう少し上昇余地があるようにも感じます。
これは草コインが活況になっているからの価額であって、10年後を見据えた時はどうなんでしょう。
コミュニティーによる今後の展開が楽しみですね!
さいごのさいごに
TITANホルダーとしてはTwitterアカウントの後ろに⚡マークを付けた方が良いのかもしれませんが、できるだけ中立な見解ができるように⚡マークを付けていません。
買い煽ることも、売り煽るような事もないように注意したいと思います。
記事の内容が良かったら、Twitterからブログをリンクしているツイートに「いいね」と「リツイート」をしていただけると、今後のブログ作成の励みになります。
どうぞよろしくお願いします。
今回も最後まで読んでいただき、ありがとうございました!
以下、シリーズ化された記事もお楽しみください。
コメント