人気ブログランキングへ

$TITAN に挑戦してみた27

OpenSeaのアカウント仮想通貨

※このブログは個人の暗号資産投資について書いているもので、特定の銘柄を推奨しているものではありません。
投資、ギャンブルは自己責任でお願いします。

プーリプーリです。

今回は、逆張りマンさんに提供いただいたNFTについて記事を書いていきます。

数が限定されている大変貴重なものを提供いただきありがとうございます!

前回の記事でも紹介しましたが、現在、逆張りマンさんがTITAN NFT配布イベント第8弾を行っています。

このエアドロップ企画で配布されているNFTは、TITAN Punkzにおいて手に入れることができたものです。


TITAN Punkzとは

TITAN DAOが、TITANを使用したイベント的なものでした。

11,000,000 TITAN(開催時の日本円換算、1回あたり700円程度)で1回ガチャを回すことができ、景品としてNFTがもらえるというものでした。

punkz

イラストの種類によって当選する本数が違って、数が少ないイラストはOpenSeaというサイトで結構な高値で取引されているようです。


OpenSeaとは

浪費

OpenSea世界最大手のマーケットプレイスです。

1カ月あたりの取引額は100億円を超え、NFTマーケットの中でも最大手です。

出品する場合は、初めての取引以外ではガス代が発生しないという特徴があります。


エアドロップ企画でNFTをもらう要件のひとつ

メリット

NFT配布イベントで当選した場合、OpenSeaのアカウントを持っている必要があります。

また、OpenSeaに接続するウォレットも必要です。

ウォレットについては、私はMetaMaskを使用しています。

↓MetaMaskの導入方法については、以下のリンクを参照してください。
MetaMask(メタマスク)とは?使い方やトークンの入金・送金方法を28枚の画像で解説

OpenSeaのアカウント作成方法を解説していきます。

既にMetaMaskでウォレット作成済みという前提で解説を進めます。

①「Sign in」をクリック

MetaMaskにログインします。

opemsea

②「接続」をクリック

MetaMaskとOpenSeaを接続します。

opemsealogin2

③「署名」をクリック

opemsealogin3

④「次へ」をクリック

opemsealogin

以上でOpenSeaのアカウントを作成完了し、MetaMaskと接続されます。

NFTを受け取る場合は以下のとおり

アカウント名の下にMetaMaskウォレットのアドレスが一部表示されているので、アドレスをコピぺして相手に伝える事でNFTの受け取りができます。

nftアート


提供いただいたNFT4種類

逆張りマンさんから4点のNFTを提供いただきました。

NFTは代替不可能なトークンです。

・GasDog 発行数:1/3,500

GAS DOG

・YappyDog 発行数:1/8,600

yappydog

・Wrath of TITAN 発行数:1/400

wrathoftitan

・Cuban Shiller 発行数:1/400

cubanshiller

このようなデジタルアートの所有権を証明するための手段としてNFTが注目されているという訳です。

ちなみに、このブログに表示している画像はNFTではなく、スクリーンショットをトリミングしたものです。


草コイン達の運用状況

草通貨

総資産の状況(暗号資産)2021年8月24日1:10現在

トークン保有数価格(円)元本(円)資産額(円)評価損益(円)評価損益(%)
TITAN3,157,390,798¥0.0001659¥20,299¥523,811¥503,5122480.43%
CHZ35¥42.08¥1,023¥1,473¥45043.97%
IQ1,888.43¥1.68¥2,040¥3,173¥1,13255.51%
BLZ60.00¥29.27¥1,016¥1,756¥74072.79%
IOST734.00¥4.82¥2,020¥3,538¥1,51875.18%
EOS1.88¥609.68¥1,009¥1,149¥13913.81%
合    計¥27,408¥534,899¥507,4911851.63%

TITANさんは調整時期に入っているようです。

少しずつ価額を下げています。

やはり大口の買いが無ければ、価額上昇は難しいようです。


宝くじ感覚でTITANを購入したい人に

安い

一攫千金を目論んでTITANを購入したい方向けに、下記リンクで購入方法について解説しています
↓みなさんのお役に立てれば幸いです。
草コイン(アルトコイン)の買い方


さいごに

TITANは、MEXCの審査区に上場期間が残り5日になりました。

「すとぷり」のような画風のNFTが出てくれないかなー。

気に入ったものであれば全力買いしちゃうかもしれません。

今回も最後まで読んでいただき、ありがとうございました!

ブロガー

以下、シリーズ化された記事もお楽しみください。

仮想通貨TITANに挑戦してみた

草コイン投資に挑戦してみた

 

コメント

  1. […] ポイ活 […]

タイトルとURLをコピーしました