プーリです。
東京オリンピックが終わりました。
日本では、お盆休みという仏教的生活習慣があり、一般的には8月13日から8月15日がお盆休みです。
現代の日本人は熱心な仏教徒が少なくなっているため、単なる夏休みという認識が広がっています。
最近は海外の方のアクセスが増えてきたため、日本の文化について少し紹介してみました。
いつもありがとうございます。
最近のTITANさん
値動きが出てきたなと思ったら、少し値上がりしてまた元に戻るというような事が続いています。
長い期間で見てみると、ある程度値動きが落ち着いてボラティリティが小さな面白みに欠ける展開です。
面白みに欠ける展開と言いましたが、不思議なことにホルダー数がすごい勢いで増えてきています。
2021年8月9日10:00現在で89,292になっています。
Burnはブームが過ぎたのでしょうか。
8日前を最後にその後のBurnがありません。
あわよくば一攫千金を狙うことができるかもしれないという期待感で、少額購入している人が増えているのかもしれません。
MEXCの取引を見ていると1,000万~1億TITAN程度の約定が多くみられるため、日本円で1,000円~1万円くらいの金額です。
宝くじ感覚の購入でしょうね。
何かよくわからないプロジェクト
ただ単に私の情報収集力と英語力が劣っているために理解不能なだけなのですが、「TiTAN Punkz」という、何かよくわからないプロジェクトが立ち上がっています。
TITANのNFTがなんとかと書いているようです。
2021年8月9日にローンチされるということですが、このプロジェクトの詳細がわかる方がいらっしゃったら情報をいただけると幸いです。
TITAN Punkz are coming. Watch out DOGE☠️$TITAN #TITANisourDOGEhttps://t.co/WNPR5yceSd pic.twitter.com/tfzi1z2b7L
— TITAN is our DOGE (@TITANisourDOGE) July 31, 2021
宝くじ感覚でTITANを購入したい人に
一攫千金を目論んでTITANを購入したい方向けに、下記リンクで購入方法について解説しています。
↓みなさんのお役に立てれば幸いです。
「草コイン(アルトコイン)の買い方」
草コインたちの運用状況
総資産の状況(暗号資産)2021年8月9日10:40現在
トークン | 保有数 | 価格(円) | 元本(円) | 資産額(円) | 評価損益(円) | 評価損益(%) |
TITAN | 3,146,567,696 | ¥0.00006373 | ¥19,291 | ¥200,531 | ¥181,240 | 939.49% |
CHZ | 35 | ¥29.73 | ¥1,023 | ¥1,041 | ¥18 | 1.72% |
IQ | 1,888.43 | ¥1.5200 | ¥2,040 | ¥2,870 | ¥830 | 40.70% |
BLZ | 60.00 | ¥19.1600 | ¥1,016 | ¥1,150 | ¥133 | 13.11% |
IOST | 734.00 | ¥2.9000 | ¥2,020 | ¥2,129 | ¥109 | 5.40% |
合 計 | ¥25,390 | ¥207,720 | ¥182,221 | 717.68% |
TITANさんの単体では、評価損益1,000%を割り込んできました。
他の草コインはプラスを維持しています。
さいごに
Titan Punkzがローンチされた後、一体何が起こるのでしょうか。
コロナ禍のお盆休みはどこにも出かけないので、もっと激しい値動きで楽しませてほしいと思います。
MEXCの審査区に上場期間が残り20日になりました。
今回も最後まで読んでいただき、ありがとうございました!
以下、シリーズ化された記事もお楽しみください。
コメント