人気ブログランキングへ

仮想通貨TITANに挑戦してみた⑥

利益確定仮想通貨

プーリプーリです。

1日で42億分の1まで価値が暴落した、仮想通貨TITANシリーズ6回目です。

過去の記事も見ていただけると幸いです。

仮想通貨TITANに挑戦してみた①
1日で42億分の1に!超ハイリスク仮想通貨TITANに挑戦

仮想通貨TITANに挑戦してみた②
日本の取引所で買うことができません

仮想通貨TITANに挑戦してみた③
現在の利益はどれほど

仮想通貨TITANに挑戦してみた④
Youtuberイケハヤの情報は相場操縦にあたるのか

仮想通貨TITANに挑戦してみた⑤
Iron.Financeが損失補償を発表

仮想通貨TITANに挑戦してみた⑥
利益確定を考える編

仮想通貨TITANに挑戦してみた⑦
税金の支払いを知って怖くなった。

仮想通貨TITANに挑戦してみた⑧
消えたTITANを救え!

仮想通貨TITANに挑戦してみた⑨
TITANの買い方

仮想通貨TITANに挑戦してみた⑩
AscendEXからMEXCに送金する方法

仮想通貨TITANに挑戦してみた⑪
プーリの運用状況

仮想通貨TITANに挑戦してみた⑫
お詫びと感謝とお知らせ

仮想通貨TITANに挑戦してみた⑬
証拠金取引のメリットデメリット解説編

仮想通貨TITANに挑戦してみた⑭
Iron.Financeの公式発表をグーグル翻訳してみた

電子ゴミになって笑いを取るつもりで購入した仮想通貨TITANは、予想に反して購入時の20倍の価格まで値上がりしてしまいました。

前回の記事でも書いた通り、Iron.Financeは公式にIRON,TITANを購入や取引をしないでくださいと発表しています。

このようになってくると、当初の目的を変更することも考えなければなりません。

利益確定です。

消費


利益確定はどのようにするのか。

疑問

1、TITANを購入した時と同じようにMetaMaskを開く

2、QUICKSWAPを開いてMetaMaskと接続する。

3、「TITAN」から「USDC」または「MATIC」に交換する。(画像参照)

利益確定

USDCは法定通貨担保型ステーブルコインであるため、アメリカドルと同等の仮想通貨です。

※一旦TITANを利益確後、再度TITANを購入する予定がある場合は「USDC」ではなく「MATIC」に交換します。

「MATIC」に交換した場合はここで終了。

「USDC」に交換した場合は、以下4に進みます。

4、交換したUSDCをAscendEXの口座に送金する。
AscendEXは、Matic networkに対応している唯一の取引所です。
まだ開設していない方は、開設しておいてください。

MetaMaskのMatic Mainnetから、USDCを送金する。


さいごに

この記事の最初にも書いているとおり、当初の予想に反して値上がりしたTITANです。

これ以上追加購入するつもりはなく、公式から発表されている「TITAN v2」に移行されるのを待つつもりです。

もし1 TITAN=1円になったら利益確定する考えでもありますが、そうなると30億円なんていうとんでもない金額になるので現実的ではないと思っています。

いずれにしても、マイナー仮想通貨は素人が手を出すものではないと思います。

今回も最後まで読んでいただいて、ありがとうございました!

嬉しい

草コイン投資についての記事もお楽しみください

草コイン投資に挑戦してみた

コメント

タイトルとURLをコピーしました