ポイ助です。
既に知っている方も多いと思いますが、2021年6月1日からまたしても楽天カードのポイント付与が改悪されます。
「楽天ポイントかPayPayボーナスか」の記事で楽天カードで公共料金の支払いをしようと思っている。と書きました。
ところが!2021年6月1日以降に支払われる公共料金について、これまで100円につき1ポイント(1%)付与であったものが、500円につき1ポイント(0.2%)付与に変更されます。
一気に1/5まで付与率が減ってしまうのでたまったものではありません。
変更の対象となる利用分は以下のとおり。
・公共料金(電気、ガス、水道)
・税金
・国民年金保険料
・Yahoo!公金支払い
しかしながら公共料金については全ての自治体が対象という訳ではなく、電気やガスも大手に限られているようです。
以下のリストを確認して、自分が支払っている会社が対象であれば支払うクレジットカード変更することを検討した方が良いでしょう。
ポイント還元率が変更となるご利用先(2021年6月1日適用)
私は5月分まで楽天カードで支払って、6月以降の分はYahoo!カードで支払うつもりです。
Tポイントは1%で還元されます。
そしてポイントは当然、投資に回す予定です。
↓ ↓ ↓
「Tポイントで始められる投資」
ポイ活が軌道に乗ってきたら、ブログでノウハウを情報発信しましょう。
良い情報を共有すればみんながハッピーになれます。
ブログを開設するなら「Xサーバー」がおすすめ。
超高速クラウドサーバーなので快適です。
↓Xサーバーはここをタップ↓
コメント