ポイ助です。
前回はPayPayボーナス運用の魅力について解説しました。
前回の記事はこちら←
PayPayボーナス運用を始める場合は、リアルマネーと同じで種銭が必要です。
そのためにお勧めなのが「Yahoo!ズバトク」です。
PayPayアプリをスマホに入れていない人は、まずアプリを入れましょう。
アプリの登録方法と使い方はこちら←
登録して買い物するときにPayPayで決済すれば、通常時は決済金額の0.5%が約1か月後にPayPayボーナスがもらえます。
「いや、そんなに待てない!今すぐに運用を始めてみたい!でもお金もない!」という人にも方法があります。
Yahoo!ズバトクというサイトがあり、毎日クジを引くことができます。
Yahoo! JAPAN IDを登録してPayPayと連携するだけです。
数種類のクジを引いていくのですが、ほぼ、1円当選かハズレです。
しかしクジの種類はたくさんありますので、1日あたり0円~5円程度は稼げます。
1か月あたり60円程度になりますので、お金が無くて買い物できない人でもスマホさえあればPayPayボーナス運用を始めることができるのでメリットは大きいと思います。
「なんだ、60円か。」と思った人いるでしょ!
PayPayボーナスがもらえるのは「通常時」で決済金額に対して0.5%です。
つまり12,000円分の買い物をした効果と同じです。
仮に12か月続けた場合、60円×12か月=720円
買い物に換算すると144,000円分の買い物をしたと同じ効果になります。
甘く見てはいけません。
毎日コツコツ貯めていきましょう。
先ほど「通常時」0.5%と書いたのは理由があります。
PayPayはボーナス増量のキャンペーンを多く開催します。
先日開催された超PayPay祭では、最大44%のボーナスが戻ってくるキャンペーンでした。
仮に12,000円を決済した場合、通常時は12,000円×0.5%=60円です。
キャンペーン最大44%の場合は、なんと5,280円のボーナスが手に入ります。
通常時のボーナスと88倍も差があるので必要なものがあれば、お得なキャンペーンを活用しましょう。
ポイ活でひと月20万円稼ぐのも夢ではありません。
まずは一歩踏み出してみましょう!
ブログ以外でも本を読んで知識を増やすことも大切です。↓
コメント